洋画家、刑部人の「奈良」 油彩6号ヤフオク出品しております。
刑部人 略歴
1906年 栃木県に生まれる。
1918年 上京し、川端龍子に師事。
1922年 川端画学校に学ぶ。
1928年 第9回帝展で初入選。
1929年 東京美術学校西洋画科卒業。
1942年 文展無鑑査となる
1946年 第1回日展で「冬の軽井沢」が特選受賞。
1948年 第4回日展で「渓流」が特選受賞。
1958年 新世紀美術協会に参加。
1967年 日展審査員となる。
1970年 日展会員となる。
1977年 紺綬褒章受章。
1978年 死去。享年71歳。
洋画家・刑部人(1906-1978)は、油絵というヨーロッパの画法を追求しながらも、その生涯をひたすら日本の風景を描くことに捧げた画家です。
この作品も、常に日本の風土を追い求めた刑部人ならではの作品だと思います。
2016.09.25(日)21:12終了予定です。
ヤフオク慈光
お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)
慈光オークション
道具屋慈光オンラインショップ
買取はこちら