TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

暑い夏にぴったりな絵のご紹介!三文字和彦/モダンな木版画&フランクキャッツマレー/爽やかなヨットクルージング

夏を涼しくしてくれそうな版画が数点入荷しました!

三文字和彦(1945~)

 

2三文字和彦

三文字和彦

大波!

三文字和彦は木版画で主に作品を制作しています。

こちらの2点も木版画ですが、いわゆる木版画のイメージとすこし違って、色や構図がシャープですね!

随所に使用された、メタリックな塗料がカッコいいです


 

フランクキャッツマレー(1940~)

アメリカ マサチューセッツ生

フランクキャッツマレー1

キャッツマレー1

フランクキャッツマレー2

フランクキャッツマレー・Frank kaczmarekは、エッチングを得意とする画家です。

エッチングで下絵を作制。

版が出来上がってからさらに一枚ずつ色をつけていくという方法で作品をつくっているそうです。

エッチングの緻密な線と、水彩の手彩色による親しみのある色合いがマッチして、とても爽やかな画面ですね!

 

これからの暑い季節によさそうな絵ですよー、オススメです!

 

今日は、夏を少しでも涼しくしてくれそうな作品4点のご紹介でした。

ぜひ店頭でごらんください!お待ちしております!

 

商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

 

面白い絵が入荷しました!バリ島の画家イ・マディ・スリタ/I Made Surita

油絵です!日本ではまず手に入らない画家だと思います!

 

IMadeSurita

IMadeSurita2

画家の名前はイ・マディ・スリタ/I Made Surita
調べてみると、インドネシア/バリでは著名な画家で、インドネシア、その他海外での活躍が多数。

簡単な略歴をご紹介。
I Made Surita(イ・マディ・スリタ)

1951 インドネシア/バリ島-パヤンガン生まれ

1968 インドネシアの芸術教育機関Sekolah Seni Rupa Indonesiaで絵画を学ぶ
1971 インドネシアで著名な新聞の記者として働くかたわら、自分自身のスタイルを模索する

1988 バリ島の文化や生活に根ざした温かみのある独自の表現を確立。国内外から注目を集める1993,1994,1996,1998,1999 シンガポールのギャラリーで個展を多数開催 オーストラリアダーウィンミュージアムにて個展

1997 オーストラリアダーウィン・パーラメントハウスに於いて個展開催

 

<スタイルについて>
ジャワ島、カマサンのクルンクン宮殿のす装飾美術などに代表される伝統的な表現様式※、さらに1960年代にインドネシアバリ島で一世を風靡した、ヤングアーティストスタイル、この二つの様式を独自にミックスしたスタイルが特徴です。
※ジャワ島カマサンのクルンクン宮殿に代表される独自の文化は、15世紀から17世紀に栄えたスマラプラ王朝の美術様式でインドネシア/バリ/ジャワ美術のとても重要なルーツといわれています。
自身のルーツを踏まえたうえでの自らの絵画表現に於いて、とても重要な要素だったと画家自身によって語られています。
<クルンクン宮殿装飾>

IMG_5080.JPG

さらにSuritaにとってのもう一つの重要な要素、「ヤングアーティストスタイル」young artist style。1960年代のインドネシア美術界においてとても重要な潮流だったようで、Suritaもかなり影響を受けたようです。
オランダ人画家アリー・スミットの影響により1960年代に一世を風靡した極彩色を用いた様式

〈主な特徴〉

  • 独創的な明るい色使いが特徴
  • 祭礼や農耕、闘鶏などの日常生活をテーマ
  • 左右対称、並行型の独特の構図でモチーフを配置、ストーリー性がある

<Young artist style>の例

 

確かにカラフルな画面から影響を受けていることを感じますね!

インドネシア/バリ島をルーツに持つ独特の色彩の画家、イ・マディ・スリタ/I Made Surita。

カラフルで楽しげな画面は見ていてとても楽しいですよ、オススメです!

ぜひ店頭でご覧下さい!お待ちしております!

商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

平山郁夫 銅版画入荷しました!

平山郁夫の銅版画が入荷しました!

 

平山郁夫1

題名      「シリア砂漠の夕」

製昨年      1979年

限定部数     450

※右下には平山郁夫の監修印が押してあります。

平山郁夫3

一番右の店舗、アンティーク&ネット慈光店頭にて販売中です!ぜひご覧ください!

 

商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

絵画 特集展示・下田悌三郎

特集展示・下田悌三郎

 

下田悌三郎(しもだていさぶろう/ Shimoda Teisaburou)

  • 1932 熊本県に生まれ
  • 1972 第15回安井賞展(池袋・西武)
  • 1972 72新鋭選抜展(日本橋・三越)
  • 1973 渋谷・西武デパート(企画)
  • 1974 74新鋭選抜展(日本橋・三越)
  • 1974 東京プリンスホテル西武PISA(企画)
  • 1977 第13回毎日現代日本美術展(都美術館)
  • 1999 青山・始弘画廊(企画)
  • 2002 銀座・モテキ画廊(企画) 他、個展45回

DSC_0001

DSC_0002

DSC_0003

DSC_0004

DSC_0005

 

まだまだこちらで紹介しきれないたくさんの商品が日々入荷中です!
ぜひご来店ください。お待ちしております!

商品のお問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

 

 

創作人形

作品名は『迦陵頻伽』かりょうびんか
上半身が人で、下半身が鳥の仏教における想像上の生物で共命鳥とともに極楽浄土に住むとされる……
検索したらこのような解説が。
縮緬から造り上げた雰囲気の良い創作人形です!!
個人的には人形は苦手です。 但し今回入荷した縮緬創作人形は……良いですね〜!!

写真を撮っていましたら……予約がはいりました。
お買い上げありがとうございます。

創作人形

創作人形2

創作人形3


PageTop