TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

五代三浦竹泉造 藍絵草花図茶碗を買い取りさせて頂きました。

三浦 竹泉(1934年~ 2021年)は、京焼(清水焼)の窯元・名跡であり、五代三浦竹泉は、四代竹泉の長男です。1957年、同志社大学文学部卒。

1972年に五代竹泉を襲名。先祖継承の竹泉様式をよく研究し、祥瑞・染付・赤絵・色絵・金襴手・交趾・三嶋などの技法を会得。

伝統技術の保存伝承をするかたわらで、常に新しい感覚で使用できる美術品を目指しました。

今回買取させて頂いた茶碗は、五代三浦竹泉造、藍絵草花図茶碗です。草花の絵柄が細かく描き込まれ、味わい深い茶碗です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

輪島塗名工 伊藤順一 作 龍花鳥蒔絵 存星棗 を慈光店舗にて販売中です。

今回ご紹介の品物は、輪島塗名工 伊藤順一 作 龍花鳥蒔絵 存星棗です。

赤い漆の下地に黒で細かく描かれた作品です。龍、花、鳥が繊細に美しく描かれています。

慈光店舗にて販売中です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

岩田糸子の花瓶を慈光店舗にて販売中です。

 

現代ガラス芸術のパイオニア・岩田藤七とその技術や思想を受け継いだ三代にわたるガラス芸術を表現した一人、岩田糸子(1922~2008年)は女流ガラス作家の先駆者であり、指導的立場としても高い評価を受けました。
1922年に中国で生まれた岩田糸子は、4歳で家族と共にロンドンに渡り3年間生活し、7歳で東京に戻ります。その後27歳でガラス工芸家の岩田久利と結婚後、久利の仕事を手伝っていた岩田糸子は自身でも作品を作りたいという欲求にかられ、1958年からガラス作品の製作を開始しました。

幼少期の海外生活で身に付けた国際感覚と少女時代から養われた文化的素養を背景に、 自由な発想と女性らしいセンスで制作に取り組みました。
こちらの作品は、鮮やかな色を使い、ガラスの躍動の瞬間をとらえたダイナミックな花瓶です。見る角度によって全く違う印象で、面白いです。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

CITIZEN ラジオコントロール エコドライブ E660 メンズウォッチをヤフオクに出品します。

今回ご紹介の品物は、CITIZEN【シチズン】のラジオコントロール E660メンズウォッチです。

シルバー×ゴールドのブレスとブラック文字盤が高級感のある、エコ・ドライブ電波時計クロノグラフモデルです。

シチズン独自の技術で、一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ないのが特徴的な要素のひとつです。

こちらは慈光のヤフオクにて出品予定です。どうぞお見逃しなく。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-3395-7481

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

東山魁夷の木版画を慈光店頭にて販売しております。

戦後、日本画の世界に大きな足跡を残した東山魁夷。自然と真摯に向き合い、深い情感をたたえ、生涯、風景画を描き続けました。

今回ご紹介の作品は、木版画で『木枯らし舞う』と言うタイトルが付けられた、魁夷85歳1997年頃のものです。

秋の終わりに近い頃、魁夷は静かな森の中で激しい勢いで眼の前を横切る一陣の風を受けました。すると、周囲の林の梢から黄金色の葉が、いっせいに落ちて空中に舞い上がったそうです。魁夷はこの時に感じた秋の終末を告げるフィナーレのように華やかで淋しい一瞬を作品に込めました。

東山魁夷の作品は、東山ブル―と言われるほど、美しい青の山々などが印象的ですが、こちらの作品は、画面全体を深い紫色が占め、身体中を包み込むように落葉している様子は温かみがあり、臨場感あふれています。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

 

For inquiries, please contact
info@antiquesjikoh.com
Antique Net Jikoh Co.
4-8-8 Nishiogikita, Suginami-ku, Tokyo  167-0042

TEL/FAX 03-5382-5171

For purchase inquiries, please contact TEL/ 03-5382-5171
Business hours: 10:00-18:00 (closed on Wednesdays)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 


PageTop