TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

エドモンド・マソン(Edmound masson)のブロンズ像を、ヤフーショッピングにて販売しております。

慈光では、ブロンズ像、彫刻などの美術品をお買い取り、販売を行なっております。慈光ヤフーショッピングにてEdmondo masson(エドモンド・マソン)のブロンズ像を販売しております。

Edmondo massonは(1938年~1913年)は、フランスの彫刻家です。動物をモチーフにした作品を専門としていました。バンコク議会場にあるサイアム王の騎馬像は、代表作でもあります。

生きている動物の質感や、凛々しさがあり愛着がある顔立ちです。

エドモンド・マソン(Edmond masson)「グレイハウンド」ブロンズ像

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

 

三鷹市にて鉄道模型メルクリン・ミニクラブを買取させて頂きました。

メルクリン

三鷹市にて鉄道模型メルクリン・ミニクラブを買取させて頂きました。

メルクリン・ミニクラブはZゲージと言われる規格のゲージを使用します。

Zゲージは、縮尺1/220・レール幅6.5ミリの鉄道模型システムで、

1970年代にメルクリンによって「ミニクラブ」の名で発表された、世界最小(当時)の鉄道模型システムです。

ミニチュアサイズの模型は可愛らしく収集したくなります。

小さいので場所を取らないのも良いですね。

今回は蒸気機関車・貨車・レールセットなどです。

すべて近日中にヤフオク出品予定です。

お見逃しなく

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

アンティーク コンソールテーブル 英国製 マホガニー材 

アンティーク コンソールテーブル 英国製 マホガニー材 

慈光ヤフーショッピング アンティーク コンソールテーブル 英国製 マホガニー材 

慈光店舗でアンティークのコンソールテーブルを販売しております。

英国製のマホガニー材のアンティークは、アンティークコレクター問わず根強い人気があります。アンティークに使用されているマホガニーは、現在のものとは異なり、非常に上質で腐れにくく、木肌が滑らかで摩耗に対する耐久性も高いとされています。、木の繊維自体にも光沢があります。年月を経ると更に高級感のある美しい仕上がりを見せる木材です。高級家具、楽器、彫刻など、古くから世界的な銘木の一つで最高級とされるが、現在ではワシントン条約伐採禁止にされています。

 

18世紀前半から19世紀前半のジョージ朝時代は家具の黄金時代であり、マホガニーの時代でもありました。あらゆる様式や、造形、細工が施され今で言うデザイナーも多く輩出した時代でありました。この時代は、中国の影響を受けておりチャイニーズゴシック様式が流行し、デザイン、細工などに取り入れられました。時代が変わり19世紀前半から20世紀にかけてヴィクトリアン朝になると、さらなる展開を見せリバイバルの動きが盛んになり、過去のあらゆるスタイルと技術革新が融合していきます。こちらのコンソールテーブルは、ちょうどその時代のものと考えられます。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481

買取のご相談は TEL/ 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)

買い取りはこちら


 

 

 

遠刈田系 朝倉英次 作のこけしをヤフオク!に出品中です

朝倉英次こけし6本@ヤフオク!
お盆休み明け後の弊社ヤフオク!新規出品を再開いたしました。その第一弾のなかから、朝倉 [旧姓佐藤] 英次(1911~1973)のこけし6本一括出品をご紹介申し上げます。

13歳頃からの作品があるとのことで、こけし作者として早期に若くして認知されていた英次ですが、そのこけし作品は稀少で、実際にはなかなかお目にかかれないらしい、半ば幻の工人となっているそうです。

その背景、理由としては、昭和8年に上京して別業に就いた、敗戦までに3度の応召・従軍があった、戦後は遠刈田⇒仙台に於いて木地業に戻るも職人の指導や下木地製作に従事していた、等が窺われます。結局、自立したこけし工人としての活動は、戦前の10年余りと、昭和30~41年頃(こけしブームに便乗する形で再参入するも、病により休業へ)の二期間にほぼ限られていたということになります。

今回出品の6本はいずれも戦後、「下期」の作になろうかと思われます。若干風合い・趣きの異なります掲載写真右端の一本(昭和40年の銘入り)を除いた5本はおそらく同時期(1963 [昭和38] 年)に、まとめて製作されたのではないでしょうか。さて、これらはどれも、彼の戦後・晩年の作風~眉と瞼がつり上がり気味の、鋭角的な表情が特徴とされた~からはかけ離れて、比較的穏やか、安寧さを湛えているように映ります。あれこれと見比べての私見ではありますが、彼自身の昭和初期型を(どなたかからの要望にお応えして?)復元・再現したものなのではなかろうかと想像いたしておる次第です。

褪色が目立ち状態には難がありますけれども熱心なこけし蒐集家のお眼鏡に適いますれば幸いであります。こんな工人歴、経緯を辿った朝倉英次ですから、もしも戦前の作品であったなら相当な入札数・額が見込まれるのかもしれませんね。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

藩札、ヤフオク出品予定!!

藩札

 

藩札、ヤフオク出品予定

藩札とは、江戸時代に各藩が独自に発行した紙幣です。

しかし、実際には各藩が発行した札の他に旗本が発行した旗本札や寺社が発行した寺社札など様々な札があったそうです。

最初の藩札は、通説では越前福井藩が寛文元年(1661年)に発行した銀札であると言われています。

殆どは木版で刷られましたが、中には手書きのものもあったそうです。

藩札は、明治維新の廃藩置県とともに藩札回収令は発布され、明治12年に回収処理が完了され廃止されました。

今回ヤフオクに出品する藩札は7枚まとめてとなります。

お見逃しなく

出品は本日22時頃、終了は30日21時頃となります。

 

※本日18時で慈光姉妹店の営業が終了・閉店となります。

ご愛顧下さった方々には心より深く感謝の意を申し述べます。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop