TOKYO NISHIOGI ANTIQUES

骨董品の買取なら杉並区の道具屋 慈光

東京・杉並区西荻窪で創業して35年。
アンティークや古道具、骨董なら東京・杉並区西荻窪の慈光におまかせください。骨董のまち西荻窪で古くから営業してまいりました。西荻窪へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

東京西荻窪アンティーク道具屋慈光の日々

新着商品入荷情報や西荻アンティーク街情報やら日記です

店頭買取にて常滑焼の急須を買取させて頂きました。

常滑 急須

店頭買取にて常滑焼の急須を買取させて頂きました。

常滑名人沢田昭邨作の急須になります。

沢田昭邨は、愛知県で1937年に生まれ、彫刻師の先代沢田昭邨に師事をしました。

常滑焼は幕末頃に、常滑焼業界のリーダー的位置に付いた鯉江方寿は明治期に近代土管の量産を軌道に乗せ、

高級志向の「朱泥龍巻」という製品を作り、明治20〜30年代に本格的に輸出され朱泥龍巻は北米を主要な市場としていました。

鯉江方寿の業績として、明治11年に清朝末期の文人で宜興窯の茶器製法を知っていた金士恒という人物を招聘し、

常滑の陶工に、その技法を伝習させました。

その後の歴史の流れは不明ですが、常滑焼の急須には山水などの彫刻があり中国人に人気があります。

買取させて頂きました急須は朱泥ではなく藻掛の急須となります。

藻掛は、海藻を巻いて焼成する、海に面した常滑ならではの特徴的な技法で作られた焼き物です。

 

慈光では煎茶道具の買取を行っております。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琴古流 百瀬芳童の尺八を練馬区にて買取させて頂きました。

尺八

琴古流 百瀬芳童の尺八を練馬区にて買取させて頂きました。

百瀬芳童は三世 荒木古童の直弟子で童門会のメンバーの一人です。

ちなみに荒木古童は明治から昭和初期に活躍した尺八界の中心人物です。

その荒木古童の直弟子である、百瀬芳童も有名な製管師で数々の尺八を制作しています。

 

買取させて頂きました尺八は少し亀裂の修復がされていますが、

まだ現役で活躍できると思います。

こちらの商品は近日ヤフオク出品予定です。

 

慈光では和楽器に買取を行っております。

ご自宅に眠っている和楽器など有りましたら、

慈光に相談してください。

 

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)道具屋 慈光
TEL/FAX 03-5382-5171
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

彫金花図金工細工銀被硝子ボトルを三鷹市にて買取させて頂きました。

彫金花図金工細工銀被硝子ボトル

彫金花図金工細工銀被硝子ボトルを三鷹市にて買取させて頂きました。

ボトルの方に三越の文字があり、記念品として作られた一品です。

細工も細かく出来ており、花図も立体的で素晴らしい出来です。

コップの方は銀部分を外せるので、サイズさえ合えばコップを交換することも出来ます。

やはり昭和の時代に作られたものが多く、

現在では、あまり作られることは無くなったのか現代のものは見かけません。

昔のように良いものを作れば売れるという時代では無くなってしまったのかもしれませんね。

 

慈光では銀製品の買取を行っております。

こちらの商品はヤフオク出品予定です。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 

 

 

 

秋田は大館名産の曲げわっぱをヤフオク!に出品中です

大館曲げわっぱ素麺セット
ブログ掲載には少なからず抵抗、躊躇いを覚えましたが、ウオッチ率の高さに後押しされ取り扱うこととします。
曲げわっぱとは、日本各地の伝統工芸品である、ヒノキやスギの木の薄板を曲げて作られる円筒形をした木製の器、曲物です。
米櫃や弁当箱として古くから広く重用されていたものが、効率重視の近代の低評価を経て、近年ではその機能・実用性(ご飯が傷み難い; 軽量で持ち運びがし易い)と、所謂インスタ映えに代表される見た目の美しさ(ご飯とおかずを詰めた弁当「わっぱ飯」は、木目と色調に調和し、実に様になる)から再評価され人気が高まっています。
蓋付きの弁当箱では素材とつくりによっては数万円もするものが普通にあるほどですから、質の良い木材の入手難や後継者不足が進んで、各産地での廃業や規模縮小により需要に生産が追い付かないのかなと想像されます(スギ花粉飛散対策上からも生産拡大を希望したいところw)。
今回出品のものは秋田杉で作られた蓋の無いソーメン用セットでありますが、使い勝手は良さそうですね、猛暑必至のこの夏に備えて入手されておくのはいかがでしょう。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

買取はこちら
買い取りバナー2

世田谷区にて古作のこけしを買取させていただきました。

こけし

世田谷区にて古作のこけしを買取させていただきました。

中央左は盛秀太郎・中央右は小椋泰一郎かと思います。

両脇の作品は不明なので、現在調べています。

特に左のこけしは斬新で雰囲気があり、調べるのが楽しみです。

この中で、有名な方はやはり盛秀太郎、かの棟方志功から「津軽美人の原点、日本一のこけし」

と絶賛されました。

盛秀太郎の作品は達磨が描かれたものが多いのですが、これは家族の不幸が続き祈る気持ちでだるまの絵を書いたとされています。

昭和53年には伝統こけし功労者として勲六等瑞宝章を受賞しています。

昭和六十一年老衰のため九十二歳でお亡くなりにました。

 

傷などはありますが、年代にしては模様など色抜けが少なく良い状態です。

今月、ヤフオク出品予定です。

※店頭では販売しておりません。

お問い合わせ先
info@antiquesjikoh.com
(有)アンティーク・ネット慈光
TEL/FAX 03-3395-7481
営業時間 10:00~18:00(水曜日休)


慈光オークション

ヤフオク
オンラインショッピング

ヤフーショッピング

 

買取はこちら
買い取りバナー2

 

 

 


PageTop